« 11月のドラマ視聴目標 | Main | The Crown S3-#1 「疑惑」 »

November 12, 2019

トルコのドラマ「罪なき者」

 Netflixでたまたま予告編を見たら「オスマン帝国外伝」のイブラヒムが出てる! しかも試しに1話目を見てみたらシャーの旦那ルトフィーも警察署長で登場するし(笑)これは見なくちゃー! という軽い気持ちで手をつけてみたところ、これが話にグングン引き込まれていくドラマでした。

 別れた妻と娘に未練がある刑事のユスーフは、元妻げ現在一緒に暮らしている男の会社の不正を暴くという名目で付きまといのような行動を繰り返していた。殺人課の刑事にも関わらず経済事件を追っているユスーフを見咎めた警察署長のセラハティンは、彼に1冊の捜査ファイルを渡し、しばらく休暇を取るよう命令する。

 ユスーフは故郷の海辺の街を訪れ、酒を飲んで船から海に転落した男を目撃し救助する。その男はユスーフの幼なじみタネルの弟、タリクだった。彼は半年前に妻のエメルと兄タネルを同時に亡くした悲しみから酒浸りの日々を送っていた。
 タリクを自宅まで送ったユスーフは、彼の両親セブデトとネルミン夫婦に再会する。元警察官でもあるセブデトはユスーフを歓迎し自宅に滞在するよう勧めるが、ユスーフのバッグにある捜査資料の目にしたネルミンは、ユスーフが帰省を装ってタネルとエメルの死に関する捜査をしにきたことに気付く。
 そしてユスーフの訪問を機に、一家が抱えていた秘密や過去がしだいに明らかになっていく。

以下ネタバレあります

 実際には明らかになるというか、明らかになるのを封じようと動き始める話。精神を病んでいるタリクと、彼が病気であることを受け入れようとしない両親。それによって苦しめられた妻エメルは同僚のセリムとの浮気にはしる。また浮気相手から暴力を受けているにも関わらず関係を続けている妻ルヤとの人生を何とかやり直したいとしているタネル。
 結論を言ってしまうと、みんながタリクの病気のことをもっと理解してあげていたら、こんな秘密を抱える必要はなかったし結果もまったく違っていただろうなって思う。唯一エメルはタリクを心配して専門医に相談したりするけれど、症状が出ている間の記憶がなくなるタリクに対し、エメルは時折暴力的になったり嘘をつくこと自体が病気の症状だと勘違いしてるから、二人の間で誤解がどんどん積み重なってしまうんだよね。
 まあ一番びっくりした秘密はルヤの浮気相手でしたけど。捜査の始まりはここからだったのか!と驚かされました。

 エメルの浮気相手セリムが気持ち悪かった……アメばっか食ってるし、エメルの家の鍵を勝手に盗んで家に不法侵入して、それをタネルに見つかるとメソメソ泣きべそかいて子供かよ(苦笑)
 それと角材で後頭部殴られる人多すぎ。押されて後頭部打つ人も多すぎ。オスマン帝国のハレムでもしょっちゅうみんな浴場で頭打ってたけど、トルコドラマのお約束なのかと勘違いしてしまいそうです(笑)

 そして精神を病んでいるタリクを演じるオカン・ヤラブク、小姓頭時代のイブラヒムの体型はものの見事に崩れ、だらしない腹になり果てておりました……もっともタリクという役柄には相応しい身体だったから、役作りだと信じたい^^;
 モジャモジャの髭はイブラヒムからそのまんまなんだけど、エメルとの結婚時代のエピソードではスッキリ剃られてて、この人髭がないとこんなに若々しい顔立ちなんだ〜って思いました。タリクが抱える苦悩や、薬を飲まされて廃人のようになってしまう姿など見事に演じておられました。

 1話目を見た時点では捜査ドラマだと思っていたけれど、それぞれが抱えている人生への苦悩が丁寧に描かれた人間ドラマでもありました。続きが気になる!っていうドキドキ感はないけれど、考えさせられるものも多く、じっくりと味わいたい作品です。

« 11月のドラマ視聴目標 | Main | The Crown S3-#1 「疑惑」 »

その他の国のドラマ」カテゴリの記事

Netflix」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.