犯罪捜査官アナ・トラヴィス 消された顔
15日 14:00〜 WOWOW
Sex and the City 2
4日 23:30〜 WOWOW
アブダビでザフに会おう!(*^ω^*)
今までスカパーSDで契約してたWOWOW、今月からBSデジタルWOWOWに切り替えました(192chで再放送するホワイトチャペルS1を録画したいため^^)
ところが契約手続きしたのにいつまでたっても映らない…………何か変だと思ったら、以前使ってたレコーダーのB-CAS番号で登録していた大バカorz もっともカード番号の変更手続きすればそれですむことなんだけど、前のカードはとってあるし、どうせめったにWOWOW見ないから普段はリビングの大画面テレビにこっちのカードを入れといて必要な時だけ入れ替えるという手もあるなぁ…とか。さてどうしようかな。(やめとけ)
それとルイス警部の最新BOXが届いたから今月じっくり見たい♪ ただしこれを見始めると他のドラマが手に付かないほどルイス&ハサウェイに夢中になっちゃうのが困ったもの(笑) チャンネル銀河でもまた最初から再放送してほしいな〜(*^-^)
AXNミステリー
REX 4
Waking the Dead
判事ディード 法の聖域
FOX CRIME
L&O: SVU 8
L&O: CI 5
Dexter 5
Spooks 6
FOX
キャッスル S2
ラスベガス S4
Numbers 5
Burn Notice 3
American Idol 10
FOX life
America's Next Top Model 7
デスパレートな妻たち(ラテン版) S2
AXN
HAWAII FIVE-0 (おためし)
スパドラ
Without a Trace 6
Mentalist 2
ヒューマン・ターゲット(録画溜め込み中)
LaLa
クランフォード
PAs (おためし)
チャンネル銀河
New Tricks 6
Top Gear 13
ユニバーサルチャンネル
リーガルに恋して
Covert Affairs (おためし)
BSジャパン
El Clon
今まで見たことなかった「ラスベガス」を見ようと思ったのは、先日S3の再放送を見てたらSugarlandが出てきて私の大好きな曲"Something More"を歌ってて、しかもさっきS4第1話をたまたま見たらJewelが出てるし、そーかラスベガスのホテルが舞台だとこういうゲストライブの場面もあるよねと気付いたから(笑)
べガスといえばラスカル・フラッツが登場するCSI(S10-#13)がWOWOWで放送されるのは7月下旬か8月くらいになるかな? エピ自体はオンラインで見たけれど、3人の吹替えがどうなるのか楽しみだな〜^^
アナ・トラヴィスの素早い上陸には感謝! WOWOWの番組ページによるとアナがいきなりDIに昇進してるらしい(笑) ラングトンとのコンビが楽しみ〜♪
もうひとつ楽しみなのはレックス^^ 今度の相棒はレックスを召使い扱いせず可愛がってくれるといいのですが…(←べつにモーザーが可愛がってなかったという意味じゃないですよ^^;)
LaLaで始まるPAsは一応見てみるけど、たぶんリタイアしそうな予感……どうもLaLaのイギリスドラマとは相性が良くないのです^^; ミストレスもザフがいなければそもそも見てなかったし、実際彼のいないS3はあっさり見逃した始末(苦笑) クランフォードとかリトル・ドリットみたいな文芸ものはとても良いんだけど。でも9月放送のAll the Small Thingsはデビー・ホースフィールド脚本なのでちょっと期待してます。Lip Serviceとか放送してくれないかなぁ(←しつこい)
ミーハー企画が得意なLaLaのことだからイギリスのロイヤルウェディングに合わせて「プリンスは大学生」でも放送してくれるかと思ったら、なかったので残念でした…。
El Clonはそろそろアリシアの正体がみんなにバレそうでワクワク。それにくらべたらハーデやダニエルの今後はもうどうでもいいかも(爆)
スペイン語の勉強も兼ねてデス妻ラテン版も見るつもり。リンダ(本家リネット)がEl Clonのクリスチーナなので役柄の違いを楽めしると思いきや、S2からはキャストが変わってもう出ないんだ(泣) まあラテン女優さんにとってはデス妻よりTelemundoのノベラに出る方が箔がつくよね(^-^;
最近はドラマはDVDで見るのがメインで、テレビではエンタテインメント番組の方が楽しみだったりします(笑)
とくにTop Gearがほんと面白い! よく「車好きじゃない人でも楽しめる」っていわれてるけど、実際見てみたら本当にその通りでした!(゚▽゚*) いかにも英国的なおバカ企画満載。もっと早く見ればよかったな〜〜〜S11にはアダムとハリーが一緒に出てたんだよね。
アメアイはお気に入りのポールが去ってかなりガッカリ( ´・ω・`) 歴代出場者の中で一番好きだったかも…あの変な歌い方と変な動きと狂ったスーツがたまらなく好き(笑) 彼がアルバム出したら絶対買いますよ( ^ω^ )
ジェームズの絶叫とヘイリーの「こぶし」はちょっと飽きてきた(苦笑) ジェームズは第2のアダム・ランバートっていわれてるそうだけど、圧倒的な声量は共通していても彼にアダムのような神掛り的カリスマは感じられない。ヘイリーはあんなに音程が不安定なのによく残ってるなぁ…^^; トップ10くらいになると固定ファンがついて歌唱力よりプラスアルファの魅力が生き残りのポイントになってくるのは毎年同じだわね〜。
個人的には日本初放送となるSpooks S7とMad Dogsが来る6月が祭り。Mad Dogs、BAFTAテレビ部門のミニシリーズ賞にノミネートされました♪(゚∀゚)
海外ドラマランキング

Recent Comments