リンリー警部「裁きの湖水」
歯痛でダラダラしてる間に書かなきゃならない記事が溜まってしまった…(汗)
とにかく順番に片付けていきましょう(←とりあえず書く気ではいるらしい)というわけで一週遅れになりましたが、リンリーの感想をさらっと。
夜遅くに女性からの緊急通報があったが通話が途切れてしまう。警察が発信元付近を捜索すると、ステーサム湖の底から車と25才の女性イーディの遺体が発見され、車の後部には何度か追突された跡があった。湖を含む周辺の地主オーエンは近くの住人が車が勝手に土地に入ってくるのを今まで黙認していたらしい。リンリーが停職中のため、ヘイバースは地元警察の警部フィオナとともに捜査を担当することになる。
イーディには幼い娘ミリーと、別居中のパートナーがいたが、捜索願を出したのは彼女の両親だった。イーディは妊娠中に鎮痛剤中毒になって以来、トラストという施設でセラピーを受けており、数ヶ月前にそこで昔の恋人ジョシュアと再会したらしい。ヘイバースから捜査に関する相談を受けたリンリーは関係者の身辺調査をし、イーディとジョシュアは再会して以来環境保護活動に熱心で、自分の土地をゴルフ場に開発しようとするオーエンに対する抗議行動で裁判沙汰になっていたという情報をつかむ。
帰ってきた漫才名コンビ、リンリーぼっちゃま&保護者ヘイバース(笑) でもぼっちゃまは停職中ということもあり、内緒でこっそり捜査に協力します。ヘイバースと一緒に捜査するフィオナは臨月でもしっかり仕事をしてる姉御肌の警部で、ヘイバースとの相性もなかなかいいけれど、ヘイバースとリンリーの名コンビっぷりもちゃんと見抜いてる人。だから自分が突然の体調不良で医者から安静を言いつけられるとヘイバースを警部代理に指名し、「捜査チームのメンバーは任せる」と、ぼっちゃまと一緒に捜査しなさいって遠回しに言ってくれます。
正直、今回のエピソードはちょっと物足りなかったです^^; ぼっちゃまとヘイバースが別行動っていうのも理由のひとつだけど、とくに事件の方がねーーーー。環境保護活動とか怪しげな施設とかいろいろ出てきておきながら結局それが真相なわけ? 今までの捜査は何だったんだ…みたいな(苦笑)
唯一の見どころはといえば、停職中にもかかわらず協力したがるぼっちゃまに「身辺調査だけですよっ! 警部代理はこの私!」と言うヘイバースと、飼い主に褒められて喜んでるワンコのように嬉しそうなぼっちゃま♪ ヘイバースに "Yes, ma'am." って返事してたし(笑) こういうジョークを言い合えるようになったんだなぁ〜^^
というわけで、こんな二人の関係を見事に表した動画を見付けてしまいました。せっかくなのでここに貼っておきます♪
声がそっくりで本当に二人が歌ってるみたいなのがまた楽しい!
« ブラザーフッド S3-#3「秘めた気持ち」 | Main | ジーン・ハント 2011年カレンダー♪ »
「リンリー警部」カテゴリの記事
- リンリー警部「汝の敵を知れ」(2010.09.19)
- リンリー警部「12年目の決着」(2010.09.12)
- リンリー警部「アリバイ工作」(2010.08.26)
- リンリー警部「裁きの湖水」(2010.08.11)
- リンリー警部「貴族院の闇」(2009.07.01)
Comments
The comments to this entry are closed.
はい、ayanoさん、こんにちは。このエピ、事件より「その他の細かい出来事!」の方が面白かったです。
それと、おばさん警部フィオナ。すごい貫禄。リンリーに平気で文句言うヘイバースが何も言えない。ま、あのお腹じゃ遠慮するわな。以上、簡単ですが、感想終り。
You Tube の掛け合いソング、知ってます。あまりにビッタシ(声や表情)なので「よくやるわ」と何度も見ました。
Posted by: おりん | August 25, 2010 03:41 pm
おりんさん、こんばんは。
フィオナ警部は自身に満ちあふれた素敵な上司だな〜と思いました^^
おりんさんもやはりこの動画ご存知でしたか〜。
声そっくりですよね!!
そのまんまドラマの番宣に使えばいいのに!と思ってしまうほど、上手く作ってますよね(笑)
Posted by: Ayano | August 26, 2010 07:32 pm