スーパーボウルとナショナル・アンセム
もうこんな時期ですねぇ(←NYGが急降下したのでもはや他人事) 現在、日テレG+でMIN-NYG見てますが、負けています…(T T) あー金曜の朝には全米カレッジ・チャンピオンシップもあるから忘れないようにしなくちゃ(汗)
さてさて、スーパーボウル公式サイトで「Top 10 Super Bowl Games All Time」という特集やってました。
私がフットボールにハマるきっかけとなった第34回スーパーボウル(ラムvsテネシー)が4位! あのゲームは本当に面白かった……テネシーは負傷者続出の中マクネア&ジョージが頑張ったんだよねぇ。翌日の新聞の「最も長い1ヤード」って言葉は本当にそのままでした。
そして私が本気で泣いたNYG-NE戦が3位! そうだよね〜〜〜〜あそこでTD決めるなんて思わなかったもん(TvT) 私の中ではもちろん1位です♪
それにしてもペイトン兄ちゃんは本当にいい選手だなぁ。AFCは今年はコルツかな…(アウェイ全勝は素晴らしい) イーライも頑張れ!
ところで今年(第44回)のハーフタイムショーにはThe Whoが登場するそうです。スタジアムがマイアミだし、披露されるのはひょっとして………(笑)
それと前夜祭イベントにはドラマでお馴染みの俳優さんたちも出席したりするので(去年はドノヴァンさんやメローニさんがいた!)今年も楽しみです^^
ナショナル・アンセムは誰なのかな?(調べたけどわからなかった^^;) ここ数年はアメリカン・アイドル出身者が歌うのがお約束になってきてるけど、
正直やめていただきい……ジョーダン・スパークスもジェニファー・ハドソンも全然良くなかったし、キャリー・アンダーウッドなんか完全に音外れてたもん(苦笑) でもシーズン8のメンバーは仲が良くて好きだったから、ファイナリストが全員揃って登場だったら大歓迎です^^
ビヨンセは声震わせすぎて森進一のモノマネかよって突っ込みたくなった(爆)
もちろん今までで一番良かったのは言うまでもなくディクシー・チックスだけどね〜。あの青空に吸い込まれていくようなハーモニーが素晴らしい! 世間一般ではホイットニー・ヒューストンが最高だったと言われてるけど、私は絶対こっち。完成されたメロディーはシンプルに歌い上げるのが一番♪
マクナブやチャッキー(チャッキー人形に似ているからチャッキー)も聞き惚れてますよ(爆)
ちなみに一番「アメリカだぜーーー!!!!!」って感じ(いかにもWASPくさい)がしたのはフェイス・ヒルだなぁ。当時はカントリーにもハマりだした時期だったので、彼女の登場は結構嬉しかった記憶があります。
今年も今のうちに仕事休みを入れておかなくちゃ(汗)
« 今年の目標にしようかなと思ってること | Main | ふたりは天敵? デミ&マルク »
「音楽」カテゴリの記事
- 今夜見たテレビの感想(2010.05.24)
- CSI 最新エピソードにRascal Flattsが登場!!!!(2010.03.07)
- iPod nano 買った♪(2010.01.20)
- こいつらと私に合うイヤホン(2010.01.15)
- スーパーボウルとナショナル・アンセム(2010.01.04)
「他のアメリカドラマ」カテゴリの記事
- AJ and the Queen(2020.01.17)
- 「アイリッシュマン」を観て思ったこと(2019.12.01)
- 11月のドラマの感想まとめ(2019.11.25)
- The Handmaid's Tale (ハンドメイズ・テイル/侍女の物語)1〜4話(2018.03.13)
- Altered Carbon (オルタード・カーボン)(2018.02.12)
「その他」カテゴリの記事
- ブログ休止のお知らせ(2011.09.10)
- パフューム 〜ベン君の映画のことではなく〜(2011.01.23)
- ミューズリー(2010.07.07)
- 更新サボっててすみません(汗)(2010.06.26)
- アルゼンチンーナイジェリア(2010.06.13)
Comments
The comments to this entry are closed.
Ayanoさん こんばんは。
懐かしいですねぇ、第34回スーパーボウル。
私はマーシャル・フォークが好きだったので
ラムズを応援してましたが、タイタンズも素晴らしかった!
あのマクネアがもうこの世にいないなんて・・・
私もホイットニーの国歌斉唱が最高だと思ってましたが
Dixie Chicksも素晴らしいっ!!!
確かに変な節をつけて歌うより、シンプルが一番ですね。
Posted by: チリ | January 04, 2010 11:33 pm
チリさん、こんにちは。
当時はまだ入門したてで(笑)ご贔屓のチームがなかったので、どっちも頑張れ〜!と思いながら見ていました♪
2年前までスーパーでバイトしてたというカート・ワーナーがシンデレラボーイとか言われましたよね^^
マクネアといえば、奥さんが彼の健康のために学校に通って看護師の資格を取った…という話がありましたね。
エディ・ジョージも今じゃすっかりビジネスの世界の人だし、時代の流れを感じます。
そういえばこの間、アメリカ版料理の鉄人に元NYGのRBバーバーがゲストで出てましたよ〜^^
ホイットニーは本当にパワフルでさすがの貫禄ですよね!
マライアはナショナル・アンセムというより完全に「マライアの曲」にしちゃってて、良し悪しはさておき、何でも自分の歌にできちゃう彼女の才能のすごさに驚きました。
それにくらべてやっぱりアメアイ出身者は経験不足っていうか、まだのど自慢の域を出てないなぁと。ジェニファー・ハドソンはほとんど叫んでるだけだったし…
チックスは個人的にファンだというせいもあるんですよ(笑)
ただこれはあまりに上手過ぎてちょっと口パクっぽいかな?という疑いも持っています^^;
Posted by: Ayano | January 05, 2010 01:39 am
Ayanoさん、こんにちは。
アメフトファンなんですね、感激です。私も昔からスーパーボウルの日は会社を休んでべったりテレビにへばりついてました。でもアメリカのリーグは多すぎてわかりずらく、スーパーボウルのみのファンで普段は日本のリーグを見てます。
ミステリチャンネルは以前モース、タガート、フロストと続いていた夢のような日々が忘れられずAXNになつてからあまり見てません。こうなるとどうしてもFOXCRIMEがたよりでついにケーブルTVからスカパー光に変えてしまいました。インターネットも電話もいっしょでしたので変更には家族も巻き込み説得が大変でした。でもがんばつたおかげでもうすぐCRIMEが見れます。楽しみです!
Posted by: ミセス テリィ | January 09, 2010 02:05 pm
ミセス テリィさん、こんにちは。
わ〜〜スーパーボウルご覧になられるのですね!
何でも欧米で「最も見に行きたいスポーツイベント」の第1位が、オリンピックでもサッカーのワールドカップでもなくスーパーボウルなんだそうですね。私も一度でいいから生であの興奮を味わってみたいです^^
AXNミステリーは私もほとんど見てないです。バーナビーやフロストの再放送はつい見ちゃいますが^^;
FOX CRIMEはその名の通り、本格ミステリというより犯罪捜査ものが多くて(私はもともとその方が好きなんですが^^;)ミスチャンとはだいぶ雰囲気が違いますよね。SVUなんかは見応えがあって大好きです。
春からはSpooksのS3も始まるそうなので、お楽しみいただければと思います♪
Posted by: Ayano | January 11, 2010 01:54 am