iPod nano 買った♪
パソコンがMacでiTunes標準搭載なのにiPod持ってないんじゃつまんないな〜^^;ってずっと思ってたんですが、nanoも5世代目になってずいぶんとお手頃価格になったのでついに購入しました♪
さすが科学と芸術の融合が基本精神のApple、こんな素敵な棺桶に入ってましたよ(笑)
Appleストア限定の赤も可愛かったしグリーンもいいなあって思ったけど、ここは無難にブルーをチョイス。Mac風の水色かと思いきや光沢のあるロイヤルブルーで、ニューヨーク・ジャイアンツのヘルメットにそっくりだ!と喜んでました。やっぱりブルーにして正解だった♪^^
↓さっそくカバーを付けておしゃれに変身♪
Appleストアで購入すると無料で名前やメッセージを刻印してもらえるんだけど、模様入りのカバーを付けたらその意味が無いので刻印はしませんでした^^;
しかし使い方がチンプンカンプン。パソコンから曲を移すのは簡単だけど、それ以外の設定とかがさっぱりわからず…^^; 仕方なくユーザーガイドをダウンロードして何とかやり方はわかったけど、クリックホイールとかいうのは慣れるまで時間がかかりそう。フランス語の学習にも使いたいのでファイル別に管理できたらいいなと思うけど、そういうのもできるのかな? 他にはFMラジオを聴けたり動画の撮影もできるそうです。おまけに歩数計機能付き(笑)
しばらくは試行錯誤が続きそうですが、とりあえずは楽しみが増えました♪
まず最初に聴いた曲はもちろん「Life on Mars」です(笑)
« Deadwood S3-#11「次なる犠牲者」 | Main | ブログ村のランキング参加やめてみました »
「音楽」カテゴリの記事
- 今夜見たテレビの感想(2010.05.24)
- CSI 最新エピソードにRascal Flattsが登場!!!!(2010.03.07)
- iPod nano 買った♪(2010.01.20)
- こいつらと私に合うイヤホン(2010.01.15)
- スーパーボウルとナショナル・アンセム(2010.01.04)
Comments
The comments to this entry are closed.
Ayanoさま
わーーー いいな! いいな!!
充実の音楽生活がおくれそうですね。
Appleのパッケージって、それ自体がよいですよね。
娘が買ったiPodやMacBookのパッケージ、、あまりの素晴らしさに捨てられずにとってあります。(だからゴミ屋敷になってしまう。うーーー)
Posted by: 通行人ムール | January 20, 2010 07:56 am
通行人ムールさん、こんにちは。
いままでMDにダビングしていた手間を考えたら本当に楽で、買って良かった〜と思いました。
操作はちょっとコツがいりそうです^^;
MacBookのパッケージは私も捨てられないです(笑)
デザイン性ではやはりAppleにかなう製品はありませんね。持っているだけでワクワクするというか。
MacBookを買い替えた時も、機能や操作性よりもまず美しさにうっとりしたものです^^
Posted by: Ayano | January 20, 2010 07:37 pm
Ayanoさん、こんにちは。
私はストアで赤を買いました♩そしたら期せずして携帯電話とお揃いみたいになってヒットです。
私はiTunes9の使い勝手の良さにびっくりです。OSの関係で7で止まってたため今回やっと9に出来たのですが、いやー便利になったなあ!
Capricaのトレイラーを無料ダウンロードして、nanoで見たのですが、画面小さくてもきれいだから意外に映えますね!うーむ本編もシーズン買いしてみようかしら。
先日CDの整理をしていたら出てきたニッケル・クリーク、なぜ買ったのか思い出せない…聞いてみたら好みでした。
Posted by: atsumi | January 20, 2010 08:29 pm
Ayanoさん、私も一緒の青です~!
このブルー清々しくてカッコいいですよね♪
とても気に入っています。
移動中はついついipodを聞いていることが多く、通勤中読書をすることがめっきり少なくなってしまいました。^^;
Posted by: さとうさんた | January 20, 2010 08:46 pm
atsumiさん、こんにちは。
赤もいいですよね〜♪
最初は赤+タータンチェックのカバーにしようかと思ったんですが(←携帯をしょっちゅう落っことして壊すのでiPodもカバー必須^^;)それだと私には可愛すぎちゃうので(爆)カバーのデザインと相談して青にしました。
エンパイアステートビルのモノクロ写真カバーに着せ替えるとSVU風iPodになりそうです^^
画質もいいですよねー! 私はBN3のトレイラーを入れました♪ ドノヴァンさんを持ち歩けて幸せです(笑)
ニッケルクリークのアコースティックサウンド、雨の日に家で静かに過ごす時なんかに聴きたいです^^
Posted by: Ayano | January 21, 2010 02:46 am
さんたさん、こんにちは。
わーい、さんたさんとおそろいだ♪
まさしくNYジャイアンツのチームカラーそのものなのですっかりお気に入りです^^
職場が徒歩圏内になってから音楽は家でしか聴かなくなってたのですが、せっかくだから持ち歩こうかなと思ってます。
Life on Marsを聴いていて事故に遭わないよう気をつけなくちゃ!(笑)
Posted by: Ayano | January 21, 2010 02:53 am
Ayanoさんに触発されて?? さっきMacBookを買ってきました。うちの奥さんのiBookをアップグレードです。移行アシスタントで情報は簡単に継承できました。
10.6はなかなか良さそうですね。
クラシック環境が動かないのがちょっと残念です。OS9のアプリケーションを引きずって使っているものもあるので、当分は併用かもしれません。
Posted by: 通行人ムール | January 23, 2010 07:26 pm
通行人ムールさん、こんにちは。
わわっ、MacBookを購入されたのですか!
最新のだとスノーレパードですよね。いいなぁ^^
と言っても私は一世代前のレパードですら使いこなせておらず、Docなんか8つしか表示してません(笑)
クラシック環境が使えないのはちょっと不便ですね。私も使い慣れたグラフィックソフトが使えなくなってしまったのが残念でした。
でもiBookからの乗り換えだと動作の快適さは相当違いますよね〜^^
Posted by: Ayano | January 23, 2010 11:41 pm