5月の視聴予定
少数精鋭でいきたい…と思ってはいるんですが。
BS2
モンクさん6
BS朝日
ペインキラー・ジェーン なかなか面白いです♪
スパドラ
WAT4(ちょっと飽きてきた^^;)
エバーウッド3
ギャラクティカ3
FOX
L&O: CI
ジャーニーマン
リスナー
FOX CRIME
L&O: SVU 4
デクスター3 一挙放送は無理なので本放送でゆっくりと。
Spooksは月末に先行放送、本放送は6月から。楽しみ!
FOX life
NIP/TUCK 5
ミスチャン
ジョナサン・クリーク(録画のみで未消化)
Waking the Dead リタイアしかけたけど、録画をちょっとずつ見ていくうちにボスがすっかりいい感じのキャラになってきて気に入りました♪ 引き続き視聴決定。
リンリー警部2 ぼっちゃま復活! このドラマはリンリー&ヘイバースの絶妙の関係にハマれるかどうかがポイントですね。
SPIRAL2 今月一番の楽しみはこれかな。S1はとにかくすごかったし! 正義より金と権力を選んだカールソンのその後、そしてロバン判事とピエールの関係に進展があったのか気になります(絶対ないと思う。笑)
ホームドラマチャンネル
セカンド・チャンス
アニマルプラネット
アラスカ1600km犬ぞりレース
FOX本家とWATは流し見、デクスターとSpooksは事実上来月から、というわけで気合い入れて見る(精神的消耗が激しい)のはBSG、N/T、SPIRAL、リンリーくらいかな。SPIRAL一本だけでもじゅうぶん重いのに、これに来月Spooksとデクスターが加わるとあまりに濃すぎるので6月になったら他は全部切る可能性ありです^^;(SVUは別)
今月はDVD視聴予定も。まずはめでたくBAFTAを受賞した「Criminal Justice」。これ去年の秋にState Withinと一緒に買ったのに、まだ見てなかったのでした(苦笑)
それとchannnel5で去年放送されたロブソンの世界釣り紀行(←勝手に邦題付けてみた)がDVD化されたので購入。釣りにはまったく興味がないけど素のロブソンが見れる貴重な番組なので楽しみです♪
WITBの原作者ヴァル・マクダーミドの「処刑の方程式」のドラマ化で昨年ITVで放送された「Place of Execution」。しかしその前にまずは原作を読んでおきたいので、見るのはもうちょっと先になるかも。
あとは以前からずっとクリック待ちしてる「Unforgiven」と「Whitechapel」のどちらにするか迷い中。マルクのヘルニア再発のためまた財政難必至です(泣)
Comments
『ロバン判事とピエールの関係』と文字にすると、本当に進展ありそうで(ないない(^^;))いいですねー。スパイラル2は私もとーても楽しみです!
昨日へろへろになってデクスターと一日過ごしたので、本放送は流してしまうかも(苦笑)でも一挙ってよくないですね。デクスターはじっくり吟味して楽しめる筈なのに、一挙放送だとただ粗筋を追うだけになっちゃうから。
今日映画「グラントリノ」を見てきたんですが、spooksという単語に反応してしまうワタシ。メインの意味で使われてたから5課とは別ですけど(苦笑)
SVUはどんどん闇が深くなっていくようでつらいです。ステーブラーがその闇に足を取られていくのかなあ…(涙)
Posted by: atsumi | May 03, 2009 at 07:34 PM
Ayanoさん、こんにちは。
Waking the deadは先々週だったでしょうか?ボスの誕生日パーティを皆で祝うシーンがあって驚きました。随分チームも纏まって来たようですネ。
犬ぞりレース、私も視聴予定です。コレでワンコ不足を一挙に解消?!
それから既にご存知かもしれませんが、今日から4日間NHKBS1でクワイアボーイズを放送しますよ~。
マルクちゃん、腰お大事になさってくださいネ。
Posted by: さとうさんた | May 03, 2009 at 11:19 PM
atsumiさん、こんにちは。
デクスターお疲れさまでした。実は私も一気見するつもりで休暇の希望を出したんですが、あっさり無視されて仕事が入っちゃいました(爆)貧乏暇無しですー^^;
スパイラル楽しみですね! 最近ああいう心理的にエグイ作品が少なくなってきてるので貴重です。
ステイブラーにはぜひ闇に足を取られていってもらいたいです……どうしてもそういうキャラが好きなんですよね^^;クリーガンみたいにダークな世界に引きずられていっちゃう人とか。
Spooksはもうすぐなのでワクワクしてます♪
Posted by: Ayano | May 05, 2009 at 01:12 AM
さんたさん、こんにちは。
Waking the Deadはたぶんまだ半分くらいまでしか見てないんですけど、ボスの誕生日パーティーとは楽しそうですね。
だんだん各々のキャラクターが固まってきて楽しめるようになりました。ぜひ全シリーズ放送してもらいたいです!
(S6のデズさんが目当てですが^^;)
クワイアボーイズやっぱり再放送あったんですね。さすがNHK、やることがわかりやすすぎます(笑)
しかしさっそく見逃しました…(泣)
マルクにあたたかいお言葉をありがとうございます。
ちょっと痛みがなくなるとすぐ調子に乗って暴れるので、それでまた痛くなり…の繰り返しです。少しは学習してほしい…(T T)
ショボーンとしてても注射一本で嘘みたいに元気になるんですよ〜。ヤク中マルクと呼んでください(爆)
Posted by: Ayano | May 05, 2009 at 01:18 AM
うわー!モンクさん全くノーマークだった!
そうかやってるんですね・・・
消化しないといけない時代劇が結構あるので
海外ドラマまでいけるかどうか…
でもモンクさんみたい!
脚本の感じはどうですかー?
Posted by: りへ | May 09, 2009 at 12:31 AM
りへさん、こんにちは。
モンクさんは初期の可笑しさはちょっと減少した気がしますね〜。かわりにディッシャーが笑いを取ってるというのもどうなんだろう…まあ面白いからいいけど^^;
新しい先生がなかなかいい感じですよ♪
モンクさんはBSで見逃してしまっても、そのうちミスチャンでやってくれるという安心感がありますよね^^
私も消化しなきゃいけない録画とDVDが山積みなんですが、WITBのエピガイが一段落ついたので少しずつ手を付けていこうと思ってます。
Posted by: Ayano | May 09, 2009 at 04:52 AM