6月の視聴予定
頑張って減らします(苦笑)
○スパドラ
バトルスター・ギャラクティカ3
エバーウッド3
ターミネーター:サラ・コナー・クロニクルズ←ビバヒルデヴィッドとOZライアンが目当て
○FOX系
ジャーニーマン
リスナー
L&O:CI 2
L&O:SVU 4
Dr.HOUSE 4
NIP/TUCK 5
Dexter 3
Spooks(MI-5)
なにげに増えてきたFOX。MENTALというドラマの先行放送はパスして本放送で様子を見ることにします。本当はもうちょっと減らしたいんだけどなー^^; CRIMEドラマとN/Tとハウス先生は絶対外せないので、リスナーが一番危ないかも。
Spooksはずっと字幕で見てきたため今さら吹替えだとどうしても違和感があるんですが(とくにハリー^^;)どんどん面白くなっていくことは保証済みだし、じっくり楽しみたいと思います。
○ミスチャン
リンリー警部2
SPIRAL2
Waking the Dead
Silent Witness
ジョナサン・クリーク(脱落候補)
奇術探偵、思いのほか楽しめてないです(苦笑) もともと素人探偵ものが好きじゃないし、正直ジョナサンの頭使わなくても解決できるんじゃ…ってオチが多くないですか?^^; それにトリックを解いていくストーリーって現代が舞台ではかなり無理があると思うんですよ、密室だろうが何だろうが鑑識の目をごまかせるはずないもん。だからCSIとか法医学ものとか犯罪心理ものとかコールドケースとか、謎解きよりも動機(人間心理)やリアリティを追求するドラマがウケるのは当然の流れなのかも。
というわけでSilent Witness、なぜかいきなりシリーズ4からの放送なんですよね…S3にはWITBのケヴィンが出てるから楽しみにしてたんですけど^^;
SPIRALは暗すぎてどうにもならないです。今まで観たことのあるドラマの中で一番暗くて重いです。あまりの重さに足を取られて抜け出せません…まるでブラックホールのようだ(T T) しかも噂によるとS5まで製作決まってるらしい…(゚∇゚|||)
○その他(ドラマ以外も)
ペインキラー・ジェーン
モンクさん6
セカンド・チャンス
アラスカ1600km犬ぞりレース
ビバリーヒルズ美容外科←N/Tの親戚みたいなタイトルですがリアリティ番組(ドキュメンタリーと言えるかどうかは微妙)です。クリスチャンが作りたかったのはこういう番組なんだろうな(笑)
セカンドチャンスは週末の楽しみです♪ ただやっと話が面白くなってきたのに、サルヴァドールの妻カンタリシアがまた!! この人いちばんの被害者のはずなのに最も同情できないキャラなのはなぜなんだろーーもう出てこないと思って安心してたのに…(T T) 一方ヴァレリアは脚が長くてきれいで目の保養になってます。性格も良いし^^
○DVD
Cranford
見ますよ〜atsumiさん!!(笑) マンチェスターが舞台の「Cutting It」を見ていたらシティサポのキャラがいて、結局ドラマを楽しむよりもジーン・ハントが恋しくなっちゃった(爆)フィリップさんに会いたい〜〜!ってことで6月はCranfordに決めました。
それと5月に買おうと思ってたDVDが予定外の出費(マルクのヘルニア関係)のせいで予算がなくなり、6月以降に持ち越し。Spooksも始まるしなんとなくるーちゃんに会いたくなったので(ルパート・ペンリー・ジョーンズ→あだ名が"Roo"なので勝手にるーちゃんに決定、ひらがな表記なのはルー大柴と区別するため。笑)他は置いといてとりあえずWhitechapelを購入予定です。
せっかくお金払ってスカパー入れてるのに切りまくるのもなんだか勿体ない気もするけど、このブログももう少し独自路線を強めていきたいなと思ってるので、日本未放映のイギリスドラマにもっと力を入れてみようかと……どこまで頑張れるかはわかりませんが^^;
Recent Comments