なぜヒル先生は靴をオーブンに入れたのか?
WITB4の第4話「Wounded Surgeon(邦題:ナイトメア)」で、ヒル先生がオーブンに靴を入れるシーンがありましたね。
でもなんでオーブンに靴を入れたのか、その理由がどうしてもわからず(ただ単に頭がおかしくなっていただけかもしれないけど)イギリスのRG forumで聞いてみました。
アメリカのPatriciaさんいわく「カレンを助けた時に靴が濡れてしまい、乾かすためにオーブンに入れた」とのこと。
ちなみに私と同様このシーンの意味がわからなかったというオランダのOpalさんは「ずっと靴を販売する仕事をしてるけど、靴を乾かすのにあんな方法は絶対おすすめできない」と言っておりました(笑)
もしかしたらヒル先生はオーブンと乾燥機を間違えて入れちゃったのかもしれませんね〜。
« NYの紙コップ | Main | デッドゾーンのサウンドトラックの中に… »
「Wire in the Blood」カテゴリの記事
- 米CBSがWire in the Bloodをリメイクするという噂(2010.02.12)
- Wire in the Blood「Prayer of the Bone」(2009.08.08)
- Wire in the Blood「シグネチャー」感想&シリーズ6の見どころ紹介(2009.07.31)
- Wire in the Blood「プリテンド」ロケーションガイド(2009.07.25)
- Wire in the Blood「セレモニー」ロケーションガイド(2009.07.17)
Ayanoさん、こんにちは。
このエピは精神的に追い詰められていくヒル先生が切なかったです~。ラストは信じていてもハラハラしました。
靴、てっきりヒル先生が壊れたからかと思っていましたが、乾かす説があるのですねー。靴を入れた後のオーブンでお菓子を焼きたくないなぁ・・とフト思いました。
Posted by: さとうさんた | March 09, 2008 08:19 pm
さんたさん、こんにちは。
他人から必要とされることが、人間が生きて行く上でどれほど大切なのかということが伝わってきましたよね〜。
>てっきりヒル先生が壊れたからかと思っていました
私もです。乾燥機と間違えて入れちゃったのかなぁ…とか。
ヒル先生の行動を私たちの常識で判断してはいけないということですね(笑)
Posted by: Ayano | March 09, 2008 10:48 pm
私もこのシーンとても気になっていて、
オーブンで靴が焦げたりしたら大変だななどいろいろ考えていました(笑)
ヒル先生の行動には謎が多くて興味津々です。
Posted by: Saori | March 10, 2008 04:44 am
Saoriさん、こんにちは。
やはり気になりましたか〜。^^
ヒル先生は今まで何足の靴を焦がしたのでしょう?(笑)
弱火で乾かしたとしてもにおいがすごそうですよね。
>ヒル先生の行動には謎が多くて興味津々です
私も彼のやることにはいつも驚かされます。^^
Posted by: Ayano | March 11, 2008 06:01 pm