Wire in the Blood 3「ドミネイト」撮影裏話
いよいよミステリチャンネルでの放送が始まりました。
何度も観ているのに、ミスチャンマークと字幕があるだけで違うドラマに見えてしまうのが不思議です(笑)
あらすじと感想はHPのエピガイページにすでに書いてるので、ここではちょっとした小話をいくつかご紹介します。
まず、ヒル先生を変態呼ばわりしたゴスの女の子キャシー。彼女は前シリーズの「9P.M.」のエピにも登場してました。冒頭の空港のシーンでチェックインカウンターにいた(そして最後に連れ去られた)彼女ですよん。メイクが違うので別人みたいだけどお気づきになりましたでしょうか?
さて、今回初登場のアレックスことシモーヌ・ラビーブさん。彼女は出産してわずか3ヵ月後にWITBシリーズの撮影に入りました。体がかなりふっくりしてるのはそのせいなんですね。(エピが進むにつれて少しずつしぼんできます。笑)
「典型的な働く母親であるアレックスを演じるにあたり、自分自身が母親になったことが大変役に立っている。コースタル・プロダクションは私のために特別に大型のトレーラーを用意してくれて、撮影の合間に子供の面倒を見ることができるよう配慮してくれた」
(Wire in the Bloodキャスト・インタビューより)
普段はロンドンで暮らしている彼女ですが、WITBの撮影中はニューカッスルに住まいを移して生活しています。
::追記です::
第2話「Torment」(邦題:ボイス)のフォトギャラリーをアップしました。
左サイドバーのサムネイルよりお入りください♪
« WITB4 先行エピソードガイドその3 | Main | Wire in the Blood 4 :: Photo Gallery 3 »
「Wire in the Blood」カテゴリの記事
- 米CBSがWire in the Bloodをリメイクするという噂(2010.02.12)
- Wire in the Blood「Prayer of the Bone」(2009.08.08)
- Wire in the Blood「シグネチャー」感想&シリーズ6の見どころ紹介(2009.07.31)
- Wire in the Blood「プリテンド」ロケーションガイド(2009.07.25)
- Wire in the Blood「セレモニー」ロケーションガイド(2009.07.17)
Comments
« WITB4 先行エピソードガイドその3 | Main | Wire in the Blood 4 :: Photo Gallery 3 »
Ayanoさん、こんばんは。
裏話をありがとうございます。
>出産してわずか3ヵ月後にWITBシリーズの撮影
うわ~タフですねぇ。
新しい役を引き受けるにあたって気苦労も多かったでしょうし、それに赤ちゃんもご心配だったでしょう。
しぼんでいく警部を楽しみに見て行きたいと思います。
Posted by: さとうさんた | February 13, 2008 12:10 am
さんたさん、こんにちは。
シモーヌさんは「タガート」に出た頃はすごく華奢で細かったんですよ~。
彼女と赤ちゃんのためにわざわざ特別なトレーラーを用意したという気遣いが嬉しいですね。
第2話ではさりげなくヒル先生の荷物を持ってあげたり襟を直してあげたりと、さらにお母さんらしい面が見れますよ♪
Posted by: Ayano | February 13, 2008 05:36 pm
ayanoさん 今晩は
アレックス、なかなかいい感じです。
突然去ってしまったキャロルの電話に語りかけるヒル先生の姿にはほろっときましたが・・・
ところで、早川書房発行『ミステリマガジン3月号』で-海外ドラマに釘付け-というサブタイトルでWire in the bloodも取り上げられてましたよ。特集されていた他のドラマにあまり興味がなかったので私は図書館で立ち読みでしたが・・・。
Posted by: とに | February 21, 2008 01:48 am
とにさん、こんばんは。
>早川書房発行『ミステリマガジン3月号』
わ〜〜! お知らせくださってありがとうございます!
「ロブソン・グリーンが語るWITB」なんて必読ですね♪
さっそく注文してしまいました(笑)
キャロルに関する話題はまたちらほら出てきて、ヒル先生やっぱりキャロルが好きだったんだなぁ…と感じてますます切なくなってしまいます。
3話、4話ではさらに傷ついてしまうヒル先生ですが、じっくり見守ってあげてくださいね。
ご感想もぜひお聞かせくださいませ♪
Posted by: Ayano | February 21, 2008 02:23 am