ECO MODA #2
「ベティ」の続編「ECO MODA」の本放送がいよいよ始まりましたね〜♪
(第1話先行放送の感想はこちら)
アルマンドの電話の相手がマリオだったと知ったベティ。エコモダの経営立て直しのためにもマリオの提案を受け入れてファッショングループとの提携を進めるべきだとアルマンドは言うが、マリオと二度と関わりたくないと思っているベティは乗り気じゃない。
ところがダニエルからエコモダの経営のためには社員のリストラ以外に道はないと言われ、ベティはついに今まで渋っていたリストラを進めざるをえなくなる。
いつまでたっても結婚の話を進めないフレディに対し、ついにアウラマリアの怒りが爆発! ブサイク組から脅されたフレディは(笑)ついに決意しアウラマリアにプロポーズ。ところがその矢先に自分達全員がリストラ対象であることを知り、やっぱり結婚は先延ばし。「もうイヤ〜〜〜〜!」って走っていくアウラマリアが気の毒だけどかわいかった(笑)
ブサイク組全員が自分達がリストラ対象になると思い込んでいることから、ベティはマリオとの過去にこだわらずファッショングループと提携することがエコモダにとって一番の道だと考えるようになる。
タイトル「ECO MODA」の通り、ベティとアルマンドだけではなく他の人々もしっかり描かれてますねぇ。というかアルマンドはちょっと存在薄くないか?(苦笑)
社長アルマンドも素敵でしたけど、親バカなアルマンドがもっと見たい♪ 今回もネクタイにおしゃぶり付けてたよね!(爆)
毛染め女がいなくてちょっと勢い不足の気もするけれど、相変わらず騒々しくて楽しいです。N/Tのバカマットにげんなりした後は特に気分転換になってちょうどいいかも!
« NIP/TUCK #31 | Main | エッジ・オブ・トゥルース #9 »
「Yo soy Betty, la fea & ECO MODA」カテゴリの記事
- Amas de casa desesperadas(2009.12.22)
- 人は服よりハンガーを見る。アグリー・ベティ2「ベティの革命」(2008.12.17)
- ECO MODA #26(最終回)(2007.07.13)
- ECO MODA #17(2007.05.09)
- ECO MODA #6 胸騒ぎの予感(2007.02.21)
The comments to this entry are closed.
Comments