NUTS for MUTTS
ドラマじゃないけど(笑)アニマルプラネットで放送された「雑種犬選手権」を見ました。個性的でかわいい雑種ワンコたちが大集合! とっても楽しかったです。
LAで毎年開催されているこのイベントにはハリウッドのセレブも大勢参加していて、今回もキム・ベイシンガーやメリッサ・ジョーン・ハート、サマンサ・マシスなどの姿があり、司会は「MAD TV」のデブラでした。
一体どんな選手権かというと、いわゆるドッグショーとは全然違って「シッポ振りコンテスト」や「ビスケット探し競争」など、飼い主とワンコが一緒に楽しめるゲームがいっぱい! ちなみに「公共の場でのシッポ下げコンテスト」や「花火震えコンテスト」があったら間違いなくうちの犬が優勝でしょう(苦笑)
とにかく印象的だったのは、人間もワンコもすごく幸せそうだってこと。参加したスターたちも言ってましたが、犬に幸せを与えるというより、一緒にいることで人間の方が幸せをもらってるんだよね。
もちろん単なる競技会ではなく、会場には子犬の里親募集コーナーなどもあって、本当に犬を愛する人たちのイベントなんだなという感じでした。
最近は日本でも、犬の幸せよりもその犬を連れてる自分が周囲からどう見られるかが重要なんじゃないかって飼い主が多い気がするんだよね。真夏の昼間に犬連れで街を歩いてる人とか、自分はそれで“いい犬を連れてる飼い主”と見られて満足かもしれないけど、それがワンコにとってどれほど苦痛かわかってるのか?って。
このイベントに参加したスターたちも口を揃えて言ってるように、本当に犬が好きな人なら純血種も雑種も関係ないんですよ。実際、愛犬家といわれるハリウッドのセレブたちが飼ってるのは街で拾ったというワンコが多いんだよね。ドリュー・バリモアやアリシア・シルヴァーストーンも拾った雑種ワンコ飼ってるし。重要なのは飼ってる自分ではなく飼われてるワンコの気持ちなんだってことを、バッグや靴と同じアクセサリー感覚で犬を飼う人に知ってもらいたいです。
とにかく目の前にいるワンコの幸せな笑顔が見たい、不幸なワンコを一匹でも多く救ってあげたい。そんな真の愛犬家と、飼い主を愛し愛されてるワンコたちの集まる本当に楽しいイベントでした。
「恐ろしい顔の犬」部門でもトップ入賞の予感!(笑)
« 華麗なるペテン師たち | Main | Deja Voodoo »
「犬・ペット」カテゴリの記事
- マルクと那須旅行・その3(2015.11.09)
- マルクと那須旅行・その2(ホテル編)(2015.11.07)
- マルクと那須旅行・その1(2015.11.05)
- ハナミズキ(2014.04.22)
- ワンコのクリスマスケーキ♪(2010.12.26)
Comments