NTA 2005
「Wire in the Blood」とロブソン・グリーン、ハーマイオニー・ノリスの両名がイギリスのNational TV Awardsにノミネートされています(オンラインで投票できます)。くわしくはこちらをごらんくださいませ。これはぜひとも受賞していただきたいですね。ただし受賞すると放映権料も高くなって日本でのS3およびS4の放映が遠のくかも……うーん、複雑な気分。
「モンク」 トゥルーディの実家を訪れたモンク。人柄のいい両親を見ただけで、トゥルーディがどんなに素敵な女性だったかがわかります。しかもお父さんはテレビ局のプロデューサー! トゥルーディってお金持ちのお嬢さんだったのねぇ。そしてお父さんが作っているクイズ番組での不正行為を暴くため番組に出演するモンク。司会者が特定の回答者に送っているサインにすぐに気付くところはさすが! 今回は謎解きだけではなくモンクとトゥルーディの思い出や両親の思いが描かれていて切ない気持ちになった。彼女の事件がはやく解決することを願ってやみません。
女性陣がなにげにウザイ「NIP/TUCK」でも麻酔医のリズはハキハキしてて素敵。しかも性転換手術を目前にしたソフィアといい雰囲気に…。それがきっかけで手術することに迷いが生じるソフィアだが、寂しいという感情に流されず自分らしくあるべきだと互いに納得して手術を受けることに。リズは女性が好きでソフィアは男性が好き、でもお互いの心を本当に理解しあっているならリズとソフィアのレズビアンカップルもアリだと思うんだけどなぁ。そこはやはり妥協できないのか(笑)。そして顔中に落書きされたまま置き去りのクリスチャンが誰に発見されるのか次回が楽しみです。
« コスプレジョック君と本部長 | Main | トラックバック削除しました »
「Wire in the Blood」カテゴリの記事
- 米CBSがWire in the Bloodをリメイクするという噂(2010.02.12)
- Wire in the Blood「Prayer of the Bone」(2009.08.08)
- Wire in the Blood「シグネチャー」感想&シリーズ6の見どころ紹介(2009.07.31)
- Wire in the Blood「プリテンド」ロケーションガイド(2009.07.25)
- Wire in the Blood「セレモニー」ロケーションガイド(2009.07.17)
「NIP/TUCK」カテゴリの記事
- NIP/TUCK S5-#20 ブディ・サブリ(2010.01.17)
- NIP/TUCK S5-#19 マニー・スカーリット(2010.01.09)
- NIP/TUCK S5-#15(2009.12.13)
- NIP/TUCK S5-#4「ドーン・バッジ II」(2009.05.17)
- NIP/TUCK S5-#1「カーリー・サマーズ」(2009.04.26)
「名探偵モンク」カテゴリの記事
- 名探偵モンク4「モンクに親友」(2007.06.06)
- モンクと「HUSTLE」(2006.07.19)
- モンク「夢の100万ドル」(2006.06.28)
- 「モンク」と「シベリアンハスキー」(2006.06.01)
- Rollover and KORN(2005.08.17)
Comments