FATMA (ファトゥマ)
「トルコ版Mother」が終わり、シューレのその後を追い求めて(違)ネトフリで配信されているトルコの女子刑務所ドラマに手を出すも、主人公とその娘がウザすぎてリタイア。
そんな時に始まった「ファトゥマ」を観てみました。
*ネタバレあり*
イスタンブールで清掃係として働くファトゥマは、刑務所を出所後に失踪した夫ザフェの行方を探していたが、知人や近所の住人からは「奴はもう戻らないから諦めろ」と言われるばかりだった。息子オウズが交通事故で亡くなったことをザフェに直接伝えたい一心の彼女は、夫の上司だったバイラムの元を訪れる。彼はザフェの行方に関しては何も知らなかったが、ファトゥマはザフェがバイラムとライバル関係にあるセヴケットという人物から借金をしていたことを知り、バイラムの金庫にあった銃を盗み出しセヴケットの元へ向かった。そこでセヴケットからザフェがいないならお前が売春でもして金を返せと激しく罵られ、とっさに彼を銃で撃ち殺してしまう。ファトゥマが自分の銃でセヴケットを撃ったことを知ったバイラムは、ファトゥマにその銃を隠し持ったままにさせておき、警察の目に止まらない「そこらへんにいる目立たない普通の人」である彼女を自分の仕事に利用しようとする。
そのことをまだ知らないファトゥマの元に、自分もザフェに金を貸していたという男が現れる。彼はファトゥマに、バイラムから請け負った仕事の報酬からその借金を返せと迫るが、その男をファトゥマは駅のホームから線路に突き落として殺してしまう。
ファトゥマはまた、家主であり隣人のイスマイルからしつこく関係を迫られていたが、時折かかってくる無言の電話がザフェではなく彼が掛けていたのもだと知り、彼を建設中のビルから突き落して殺してしまった。
警察の目に怯える彼女の元に、オウズの交通事故の民事訴訟で加害者側であるアルガ家の弁護をした法律事務所の弁護士シダーが会いにくる。そこでファトゥマは初めて、夫ザフェが訴訟を早く終わらせアルガ家から賠償金を受け取っていたことを知らされる。シダーからからその証拠書類を見せられ、ファトゥマはザフェが自閉症の息子を愛していなかったことや、息子の存在を神が与えた罰だと言っていたことを思い出していく。
セヴケット殺しに自分が関わっていることが知られれば共同体(ヤクザのグループみたいなもんか?)から抹殺されると考えたバイラムは、共同体のトップでファトゥマの勤務先のショッピングモールの経営者エクバを殺すため、ファトゥマに彼へのプレゼント「白い粉」を持っていくよう命じ、無理やりエクバの元へ連れていく。ファトゥマはエクバに会いその粉を吸わせることはできたものの、そこに居合わせていたエクバの愛人が彼から日常的に暴力を受けていたことを知り、彼女を救うためにエクバを惨殺してしまう。
一方で、バイラムの秘書がセヴケットが殺された日にファトゥマに彼の住所を教えたと警察に申し出てくる。防犯ビデオの映像などから徐々にファトゥマに警察の捜査の目が向けられていく中、ファトゥマはザフェに会うべく故郷の村へ向かうことにする。
夫が失踪し息子を交通事故で亡くした気の毒な女性、のはずなのに周囲の目は冷たい。そこにはやはり「感情が昂ぶると発作的に暴力性が出る」彼女の性質を周囲の人々がなんとなく察知してたというのがあるのかも。赤の他人である警察はそれに気付かなくても、幼馴染だった夫ザフェはそれを知っていただろうし、交通事故の真相にも気付いていたからこそ訴訟を続けず賠償金をもらって新しい人生を始める道を選んだのだろうな。
妹のエミネもまた然り。過去のことを話すことを嫌い、姉のファトゥマとなるべく距離を置こうとしていたのも、幼い頃の出来事を考えたら当然のことだった。ファトゥマはエミネを守るためだったと言うけれど、エクバの愛人のことといい、あんな形で守ってもらってもかえってトラウマになるだけだと思うんだけど…「紅茶に砂糖なんて!」っていうのも、もしかしたら甘いお菓子食べてる時に突き落とされたトラウマからきてるのかも(^^; それでもエミネはやっぱり妹だから、今度は自分が正しい形でファトゥマを救おうと頑張るんだよね…
ファトゥマの勤務先のひとつである作家の言葉がいちいち深い。「人は一度飛び下りたら着地しなけらばならない」 ファトゥマは自ら自分を着地させたけど、これ以外に選択の余地はなかったのか? 自閉症の息子と同様、彼女自身も発達障害かなんらかの精神疾患を抱えていたと思うんだけど、そんな彼女を守ることを夫のザフェは放棄し、エミネも今までずっと放置し続けてきた(もちろん最後エミネはファトゥマを救うために必死だったけど) そのへん同じトルコドラマの「罪なき者」にも少し通じる部分があったかなと思います。
最近はトルコのドラマを見る機会が増えたため、知った俳優さんが出ているのも嬉しかったです。バイラム役の俳優さん、「ラスト・プロテクター」シーズン1で金のためにファイサルに手を貸す刑事でしたね。今回もまた演技達者でめちゃくちゃ良かった! 悪い奴のはずなのに憎めない格好良さがあるっていうか、ひとつひとつの動作が洒落てて好き(笑)
バイラムの部下ユスフは刑務所ドラマで看守やってた人だし、そのユスフからファトゥマが暴力受けてるんじゃ?って警察に通報したガソスタのコンビニ店員も刑務所の囚人でした。当然だけど店員さんの役だから囚人役の時よりきれいw
ファトゥマがいつもオドオド挙動不審でザフェザフェ言ってんのは見てるこっちも若干ウザさを感じたけど、彼女の演技も真に迫っててすごかった。そしてとても顔立ちが私好みのタイプの女優さん(^^) ただダサいワンピースにウェッジソールの黒いパンプスにテロテロのコートという姿がどうしても「トルコ版Mother」のギョニュルさんと被っちゃって、若き日のギョニュルさんかよと心の中でこっそり突っ込んでみたりしました(笑)
Recent Comments